銀色

スポンサーリンク
アゲハチョウ上科

ヤマトシジミ(大和小灰蝶、大和蜆蝶)

昆虫綱チョウ目シジミチョウ科のヤマトシジミ(大和小灰蝶、大和蜆、)の図鑑です。 薄い灰色地に黒いドットのある翅を持つ、最もよく見られるシジミチョウの仲間の一種です。翅の背面はオスでは青、メスは黒と、色が異なります。
アゲハチョウ上科

ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶)

昆虫綱チョウ目シジミチョウ科のウラギンシジミ(裏銀小灰蝶)の図鑑です。 翅の裏(腹側の面)が白銀色をしているシジミチョウの仲間です。
アゲハチョウ上科

ツバメシジミ(燕小灰蝶)

昆虫綱チョウ目シジミチョウ科のツバメシジミ(燕小灰蝶)の図鑑です。 薄い灰色地に黒いドットと後翅の一部にオレンジ色の斑紋を持つシジミチョウの仲間です。翅の背面はオスでは青、メスは黒(後翅の一部がオレンジ色)と、色が異なります。
クモ目

ギンナガゴミグモ(銀長塵蜘蛛)

クモ綱クモ目コガネグモ科のギンナガゴミグモ(銀長塵蜘蛛)の図鑑です。7mm程度の小さなクモです。黒地に銀メッキを施したように銀色の部分があるクモで、ギンメッキゴミグモに似ていますが、腹部が長細い点などで見分けることができます。クモの巣を張って、小さな昆虫などを捕らえて食べます。
クモ目

ギンメッキゴミグモ(銀鍍金塵蜘蛛)

クモ綱クモ目コガネグモ科のギンメッキゴミグモ(銀鍍金塵蜘蛛)の図鑑です。5mm程度の小さなクモです。その名の通り、黒地に銀メッキを施したように銀色の部分があるクモです。クモの巣を張って、小さな昆虫などを捕らえて食べます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました