学名:Ceriagrion melanurum
英名:-
分類:昆虫綱 トンボ目(蜻蛉目)イトトンボ科
サイズ:3~4cm前後(成虫)
時期:成虫 初夏~秋
分布:本州、四国、九州
レッドリスト(絶滅危惧種):
・絶滅危惧Ⅰ類:東京都、神奈川県
・絶滅危惧Ⅱ類:青森県、千葉県、長崎県
・準絶滅危惧種:茨城県、埼玉県、大阪府、福岡県、熊本県
概要、特徴、生き方など
全身が黄色いイトトンボの仲間です。オスは腹部先端(尾先)が黒く着色します。
小さな昆虫などを食べます。
自然界での役割(サイト管理者の私見です)
昆虫などを餌にしていることから、多くいる昆虫を捕食し、数を適正に保つ役割を果たしていることが考えられます。
また、幼虫(ヤゴ)は水中で生活し、成虫は陸で生活するため、水系から陸域への栄養素の運搬の役割も担っているのではないかと考えられます。
コメント