スポンサーリンク
スズメバチ科

セグロアシナガバチ(背黒脚長蜂)

昆虫綱ハチ目スズメバチ科のセグロアシナガバチ(背黒脚長蜂)の図鑑です。黒地に黄色い模様を持つアシナガバチの仲間で、胸部背面後方(腹部につながるくびれの手前)が真っ黒なことから、恐らくはこの名前がついています。
スズメバチ科

ムモンホソアシナガバチ(無紋細脚長蜂)

昆虫綱ハチ目スズメバチ科のムモンホソアシナガバチ(無紋細脚長蜂)の図鑑です。よく見かけるアシナガバチに比べると小柄で、色味も含めて華奢な印象のあるアシナガバチの仲間です。里山などの山地よりの場所に生息します。
スズメバチ科

ヤマトアシナガバチ(大和脚長蜂)

昆虫綱ハチ目スズメバチ科のヤマトアシナガバチ(大和脚長蜂)の図鑑です。生息地が山地寄りのため、他のアシナガバチに比べると見かける機会が少ない種類です。
ハチ目

セイヨウミツバチ(西洋蜜蜂)

昆虫綱ハチ目ミツバチ科のセイヨウミツバチ(西洋蜜蜂)の図鑑です。 いわずと知れた、花から蜜を集め、蜂蜜を作るハチです。植物の受粉を助ける役割(ポリネーター)があることから、イチゴを栽培するビニールハウスなどで利用されています。
スズメバチ科

キボシアシナガバチ(黄星脚長蜂)

昆虫綱ハチ目スズメバチ科のキボシアシナガバチ(黄星脚長蜂)の図鑑です。体色が黒と茶色で構成されており、他のアシナガバチに比べると黒っぽさが強い種類です。
スズメバチ科

フタモンアシナガバチ(二紋脚長蜂)

昆虫綱ハチ目スズメバチ科のフタモンアシナガバチ(二紋脚長蜂)の図鑑です。黒地に黄色い紋を持つ模様の明暗がはっきりとしたアシナガバチの仲間で、フタモン(二紋)の名前のとおり、腹部に2つの黄色い丸紋があります。
ハチ目

ダイミョウキマダラハナバチ(大名黄斑花蜂)

昆虫綱ハチ目ミツバチ科のダイミョウキマダラハナバチ(大名黄斑花蜂)の図鑑です。 小さなアシナガバチのように見えるハチですが、ミツバチの仲間で、吸蜜のために花の上に訪れる姿が良く見られます。
ハチ目

キムネクマバチ(黄胸熊蜂)

昆虫綱ハチ目ミツバチ科のキムネクマバチ(黄胸熊蜂)の図鑑です。 黒い体に胸部には黄色い毛が密集した大型のハチです。体格は大きいですが温厚なハチなので、巣に近づいたり危害を加えたりしなければ刺されることはありません。
クサリヘビ科

ニホンマムシ(日本蝮)

爬虫綱有鱗目クサリヘビ科のニホンマムシ(日本蝮)の図鑑です。いわずと知れた、銭形模様が特徴的な毒蛇です。
スズメバチ科

ヒメスズメバチ(姫雀蜂)

昆虫綱ハチ目スズメバチ科のヒメスズメバチ(姫雀蜂)の図鑑です。 毒針とアゴで昆虫などの獲物を狩ります。巣へ危害を加えたりすると刺されることがあるので注意が必要です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました