学名:Cyphononyx fulvognathus
別名:キバネオオベッコウ、ベッコウバチ
英名:-
分類:昆虫綱 ハチ目(膜翅目)クモバチ科
サイズ:2cm前後(成虫)
時期:春~秋
分布:本州、四国、九州、沖縄
レッドリスト(絶滅危惧種):掲載なし
概要、特徴、生き方など
クモを狩るクモバチの仲間です。割とよく見かける種で、砂利道などにいるところを見かける機会が多いように思います。
成虫は花の蜜などを食べています。クモを狩るのはメスの成虫だけで、幼虫の餌にするために、巣にする場所へ運び、卵を産み付けます。
自然界での役割(サイト管理者の私見です)
成虫は花の蜜などを食べていることから、花粉を媒介するポリネーターとしての役割を担っていることが考えられます。
また、幼虫の餌にするためにクモを狩るので、クモの数を適正に調整する役割を担っていることも考えられます。
コメント