マメノメイガ(豆野螟蛾)

学名Maruca vitrata
分類昆虫綱 チョウ目(鱗翅目)ツトガ科
サイズ:1㎝程度(成虫)
時期:夏~秋
分布:全国
レッドリスト(絶滅危惧種):掲載なし

マメノメイガ成虫
マメノメイガ成虫♂

概要、特徴、生き方など

 翅の一部が透明な蛾の仲間です。

 名前にもあるように、幼虫はマメ科植物のアズキインゲンの莢(さや)や実を餌にします。そのため、農業分野では害虫として認識されています。

自然界での役割(サイト管理者の私見です)

 幼虫はアズキインゲンの莢などを餌にしていることから、それらの植物が光合成によって蓄えた栄養を、昆虫食の動物が利用可能な動物性の栄養に変換する役割を果たしているのではないかと考えられます。また、アズキインゲンが繁茂しすぎることを抑える役割もあるかもしれません。

関連する生き物

マエアカスカシノメイガ
マエアカスカシノメイガ(近縁種)
ワタヘリクロノメイガ
ワタヘリクロノメイガ(近縁種)

コメント

タイトルとURLをコピーしました