コミスジ(小三條) アゲハチョウ上科 2023.11.03 2023.01.14 学名:Neptis sappho英名:Pallas’ Sailer、Common Glider分類:チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科サイズ:3cm程度(前翅長)時期:春~秋分布:北海道、本州、四国、九州レッドリスト(絶滅危惧種):掲載なし コミスジ成虫 成虫 幼虫 概要、特徴、生き方など 黒地に3本の白いスジが特徴的なチョウです。 ミスジチョウやオオミスジ、ホシミスジなど似た仲間がいますが、スジ模様の形で見分けることができます。
コメント