スポンサーリンク
スズメ目

スズメ(雀)

鳥綱スズメ目スズメ科のスズメ(雀)の図鑑です。民家の庭などにもよく来るよく知られた小鳥です。
シジュウカラ科

シジュウカラ(四十雀)

鳥綱スズメ目シジュウカラ科のシジュウカラ(四十雀)の図鑑です。ネクタイ模様が特徴的な小鳥です。このネクタイ模様は、♂が太く、♀が細くなっています。
エナガ科

エナガ(柄長)

鳥綱スズメ目エナガ科のエナガ(柄長)の図鑑です。腹面が一面白く、背面に黒い色の入った小鳥で、長い尾羽が特徴です。
シジュウカラ科

ヤマガラ(山雀)

鳥綱スズメ目シジュウカラ科のヤマガラ(山雀)の図鑑です。背面がグレー、頭部とのど元が黒、腹面がオレンジ色のシジュウカラの仲間です。「山」という名前が付いていますが、都市部の公園で見かけることもあります。
スズメ目

ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)

鳥綱スズメ目ヒタキ科のジョウビタキ(尉鶲、常鶲)の図鑑です。オスの腹面が一面鮮やかなオレンジ色のヒタキの仲間です。メスは尾羽の一部だけがオレンジ色になります。
アトリ科

カワラヒワ(河原鶸)

鳥綱スズメ目アトリ科のカワラヒワ(河原鶸)の図鑑です。緑色~緑褐色の地色に翅の黒と鮮やかな黄色の刺し色が特徴的なアトリの仲間です。
アトリ科

アトリ(獦子鳥、花鶏)

鳥綱スズメ目アトリ科のアトリ(獦子鳥、花鶏)の図鑑です。冬に飛来する鳥で♂は黒とオレンジの入り混じった模様が特徴的な鳥です。
シャクガ上科

ユウマダラエダシャク(夕斑枝尺)

昆虫綱チョウ目シャクガ科のユウマダラエダシャク(夕斑枝尺)の図鑑です。 白地に灰色の斑模様と、海に沈む夕日のようなオレンジ~褐色の模様が入った中型~大型の蛾です。
カモ目

ヒドリガモ(緋鳥鴨)

鳥綱カモ目カモ科のヒドリガモ(緋鳥鴨)の図鑑です。冬に飛来する、茶色い頭と灰色の体、黒い尾が特徴的なカモの仲間で、川や池で見られます。
キジカクシ目

ハナニラ(花韮)

被子植物単子葉類キジカクシ目ヒガンバナ科のハナニラ(花韮)の図鑑です。春に白い花を咲かせるヒガンバナの仲間です。食用のニラとは全くの別種です。また、食用のニラの一種である花ニラとも全くの別種です。このハナニラは食べられません。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました