昆虫

スポンサーリンク
アゲハモドキガ科

チョウ目その他の上科(カギバガ上科・イカリモンガ上科等)の図鑑

昆虫綱チョウ目(鱗翅目、ガ目)その他の上科の昆虫図鑑です。この分類群には、カレハガ、マダラガ、トリバガ等の仲間が含まれます。
アゲハモドキガ科

アゲハモドキ(揚羽擬)

昆虫綱チョウ目アゲハモドキガ科のアゲハモドキ(揚羽擬)の図鑑です。 黒色のアゲハチョウにとてもよく似ていますが、アゲハチョウの仲間ではなく、蛾の仲間です。
アゲハチョウ上科

ヒメアカタテハ(姫赤立羽)

昆虫綱チョウ目タテハチョウ科のヒメアカタテハ(姫赤立羽)の図鑑です。 成虫は春から秋にかけて花畑などで見られます。幼虫はヨモギやハハコグサなどの葉を食べて育ちます。
アゲハチョウ上科

アカタテハ(赤立羽)

昆虫綱チョウ目タテハチョウ科のアカタテハ(赤立羽)の図鑑です。 成虫は春から秋にかけて花畑などで見られます。幼虫はイラクサやカラムシの葉を食べて育ちます。
バッタ目

マダラバッタ(斑飛蝗)

昆虫綱バッタ目バッタ科のマダラバッタの図鑑(斑飛蝗)です。 トノサマバッタやクルマバッタなどにとても似ていますが、翅の端に緑色(~薄黄色)のラインが入ることで見分けることができます。
カネタタキ科

バッタ目コオロギ科(ヒバリモドキの仲間)・カネタタキ科・ケラ科の昆虫図鑑

昆虫綱バッタ目コオロギ科(ヒバリモドキの仲間)・カネタタキ科・ケラ科の昆虫図鑑です。この分類群には、ヒバリモドキの仲間やヤチスズの仲間など超小型のコオロギの仲間や、カネタタキ、ケラなどの仲間が含まれます。
バッタ目

マダラスズ(斑鈴)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のマダラスズ(斑鈴)の図鑑です。1cmに満たない小さなコオロギの仲間です。オスはビーーー、ビーーーー、ビーーーーと鳴きます。
コオロギ科

クマスズムシ(熊鈴虫)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のクマスズムシ(熊鈴虫)の図鑑です。1cm程度の小さなコオロギの仲間です。秋に、ジョリジョリジョリジョリジョリジョリジョリジョリジョリジョリジョリ・・・と鳴きます。
オンブバッタ科

アカハネオンブバッタ(赤翅負飛蝗)

昆虫綱バッタ目オンブバッタ科のアカハネオンブバッタ(赤翅負飛蝗)の図鑑です。元々は南西諸島(沖縄)に生息していた昆虫ですが、近年、近畿地方でもみられるようになっています。
オンブバッタ科

オンブバッタ(負飛蝗)

昆虫綱バッタ目オンブバッタ科のオンブバッタ(負飛蝗)の図鑑です。 ♀の上に♂が乗った姿をよく見かけ、これが♀が♂を負ぶっているように見えるため、オンブバッタの名前が付きました。草原や空き地などでよく見かけるバッタの仲間です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました