マツムシ(松虫) コオロギ科 2022.09.19 学名:Xenogryllus marmoratus別名:スズムシ(古称)英名:-分類:バッタ目(直翅目)コオロギ科サイズ:2~3cm(成虫)鳴き声:チンチロリン(実際にはもう少しせわしなく「チンチロリンッ」ぐらいのイメージ)時期:夏~秋分布:本州、四国、九州レッドリスト(絶滅危惧種)・絶滅危惧Ⅰ類:群馬県・東京都・絶滅危惧Ⅱ類:埼玉県・準絶滅危惧種:茨城県・千葉県・要注目種:栃木県・神奈川県・情報不足種:福島県 成虫♂ 成虫♂(鳴いているところ) 成虫♂(鳴いているところ) 成虫♀ 成虫♀
コメント