オスグロトモエ(雄黒巴)

学名Spirama retorta
英名:-
分類昆虫綱 チョウ目(鱗翅目)ヤガ科
サイズ:3㎝前後(成虫・前翅長)
時期:春~秋
分布:本州、四国、九州
レッドリスト(絶滅危惧種):掲載なし

オスグロトモエ成虫♀
オスグロトモエ成虫♀

概要、特徴、生き方など

 前翅に1対の目玉のような巴紋(○の中に勾玉のような形が2つある紋様)を持つ蛾で、巴紋の縁取りがくっきりしているので、渦巻のようにも見えます。
 オスがメスに比べて黒いのでこの名前がついています。

自然界での役割(サイト管理者の私見です)

 幼虫はマメ科ネムノキなどを餌にしていることから、そうした植物質の栄養を昆虫食の動物が利用可能な動物質の栄養に変換する役割を担っていると考えられます。また、そうした植物が繁茂しすぎることを調整する役割もあるかもしれません。

関連する生き物

ハグルマトモエ
ハグルマトモエ(同属種)
オオトモエ
オオトモエ(近縁種)

コメント

タイトルとURLをコピーしました