スポンサーリンク
カモ目

マガモ(真鴨)

鳥綱カモ目カモ科のマガモ(真鴨)の図鑑です。オスは頭が緑色をしたカモの仲間で、冬に川や池で見られます。食用にするアイガモ(合鴨)はマガモを家畜化したアヒルとマガモの交雑種で、結局のところ生物種としてはマガモです。
カモ目

オシドリ(鴛鴦)

鳥綱カモ目カモ科のオシドリ(鴛鴦)の図鑑です。オスがとてもカラフルで美しいカモの仲間で、川や池で見られます。仲の良い夫婦を表現する「おしどり夫婦」の語源になった鳥です。
カタバミ目

ミヤマカタバミ(深山片喰、深山酢漿草)

被子植物双子葉類カタバミ目カタバミ科のミヤマカタバミ(深山片喰、深山酢漿草)の図鑑です。山の中で育つカタバミの仲間です。日本のカタバミは黄色い花を咲かせることが多いですが、この種は、白い花を咲かせます。
カタバミ目

ムラサキカタバミ(紫片喰、紫酢漿草)

被子植物双子葉類カタバミ目カタバミ科のムラサキカタバミ(紫片喰、紫酢漿草)の図鑑です。南アメリカ原産のカタバミの仲間です。名前ほど紫色ではなく、濃い目のピンク色の花を咲かせます。
カモ目

コガモ(小鴨)

鳥綱カモ目カモ科のコガモ(小鴨)の図鑑です。冬に飛来する、オスの目の周りの緑色が特徴的なカモの仲間で、川や池で見られます。
カモ目

ハシビロガモ(嘴広鴨)

鳥綱カモ目カモ科のハシビロガモ(嘴広鴨)の図鑑です。冬に飛来する、オス・メスともに幅の広いクチバシが特徴的なカモの仲間で、川や池で見られます。
カモ目

カワアイサ(川秋沙)

鳥綱カモ目カモ科のカワアイサ(川秋沙)の図鑑です。冬に飛来する、オスは緑色の光沢のある黒い頭、♀は茶色い頭が特徴的なカモの仲間で、川や池で見られます。
アトリ科

カワラヒワ(河原鶸)

鳥綱スズメ目アトリ科のカワラヒワ(河原鶸)の図鑑です。緑色~緑褐色の地色に翅の黒と鮮やかな黄色の刺し色が特徴的なアトリの仲間です。
バッタ目

トノサマバッタ(殿様飛蝗)

昆虫綱バッタ目バッタ科のトノサマバッタ(殿様飛蝗)の図鑑です。 言わずと知れた大型のバッタです。イネ科植物の茂る草原や河原などに生息しています。
バッタ目

マダラバッタ(斑飛蝗)

昆虫綱バッタ目バッタ科のマダラバッタの図鑑(斑飛蝗)です。 トノサマバッタやクルマバッタなどにとても似ていますが、翅の端に緑色(~薄黄色)のラインが入ることで見分けることができます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました