ヒメジャノメ(姫蛇目) アゲハチョウ上科 2023.01.16 2023.01.13 学名:Mycalesis gotama英名:Chinese Bushbrown分類:チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科サイズ:2.5cm前後(前翅長)時期:初夏~秋分布:北海道、本州、四国、九州レッドリスト(絶滅危惧種)・絶滅危惧Ⅱ類:北海道・静岡県要注目種(部会注目種) ヒメジャノメ成虫 成虫 成虫 幼虫 概要、特徴、生き方など 褐色地に、翅の裏と表に複数の蛇の目模様を持ちます。 幼虫はイネ科の植物を食草にします。 関連する生き物 ヒメウラナミジャノメ(近縁種) ヒカゲチョウ(近縁種)
コメント