昆虫

スポンサーリンク
スズメバチ科

キボシアシナガバチ(黄星脚長蜂)

昆虫綱ハチ目スズメバチ科のキボシアシナガバチ(黄星脚長蜂)の図鑑です。体色が黒と茶色で構成されており、他のアシナガバチに比べると黒っぽさが強い種類です。
スズメバチ科

フタモンアシナガバチ(二紋脚長蜂)

昆虫綱ハチ目スズメバチ科のフタモンアシナガバチ(二紋脚長蜂)の図鑑です。黒地に黄色い紋を持つ模様の明暗がはっきりとしたアシナガバチの仲間で、フタモン(二紋)の名前のとおり、腹部に2つの黄色い丸紋があります。
ハチ目

ダイミョウキマダラハナバチ(大名黄斑花蜂)

昆虫綱ハチ目ミツバチ科のダイミョウキマダラハナバチ(大名黄斑花蜂)の図鑑です。 小さなアシナガバチのように見えるハチですが、ミツバチの仲間で、吸蜜のために花の上に訪れる姿が良く見られます。
アリ科

トゲアリ(棘蟻)

昆虫綱ハチ目アリ科のトゲアリ(棘蟻)の図鑑です。 赤褐色の胸部を持ち、胸部と腹部の間の腹丙節に大きく湾曲したトゲを持つのが特徴のアリです。雑木林の林縁などにある大きな木のうろなどで見かけることが多いです。
ハチ目

ハチ目ミツバチ科の昆虫図鑑

昆虫綱ハチ目ミツバチ科の昆虫図鑑です。この分類群には、ミツバチの仲間が含まれます。
ハチ目

キムネクマバチ(黄胸熊蜂)

昆虫綱ハチ目ミツバチ科のキムネクマバチ(黄胸熊蜂)の図鑑です。 黒い体に胸部には黄色い毛が密集した大型のハチです。体格は大きいですが温厚なハチなので、巣に近づいたり危害を加えたりしなければ刺されることはありません。
アゲハチョウ上科

ムラサキシジミ(紫小灰蝶、紫蜆蝶)

昆虫綱チョウ目シジミチョウ科のムラサキシジミ(紫小灰蝶、紫蜆蝶)の図鑑です。 翅の表面(背側の面)が青色の美しいシジミチョウの仲間です。翅の裏面(腹側の面)は枯葉のような色・模様なので、翅を閉じてじっとしていると周りの風景に溶け込んで見つけにくいです。
アゲハチョウ上科

チャバネセセリ(茶羽挵)

昆虫綱チョウ目セセリチョウ科のチャバネセセリ(茶羽挵)の図鑑です。 茶色の地色に小さな白い斑紋のあるセセリチョウの仲間です。イチモンジセセリとともに、最もよく見かけるセセリチョウの仲間です。
アゲハチョウ上科

キマダラセセリ(黄斑挵)

昆虫綱チョウ目セセリチョウ科のキマダラセセリ(黄斑挵)の図鑑です。 褐色と黄色の模様が鮮やかなセセリチョウの仲間です。
アゲハチョウ上科

ウラナミシジミ(裏波小灰蝶、裏波蜆蝶)

昆虫綱チョウ目シジミチョウ科のウラナミシジミ(裏波小灰蝶、裏波蜆蝶)の図鑑です。 翅の裏面(腹側の面)にさざ波のような模様を持つチョウです。幼虫はクズやエンドウなどのマメ科植物を食草としているので、クズの生い茂った草原などでよく見かけます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました