コオロギ

スポンサーリンク
コオロギ科

ハラオカメコオロギ(原阿亀蟋蟀)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のハラオカメコオロギ(原阿亀蟋蟀)の図鑑です。2cm前後のコオロギの仲間です。秋にジジジジジジ・・・(ギギギギギギと聞こえるかも)と鳴きます。
コオロギ科

ツヅレサセコオロギ(綴刺蟋蟀)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のツヅレサセコオロギ(綴刺蟋蟀)の図鑑です。2cm前後のコオロギの仲間です。エンマコオロギとともにごく一般的にみられるコオロギです。秋にリーリーリーリー・・・と鳴きます。
カネタタキ科

カネタタキ(鉦叩)

昆虫綱バッタ目カネタタキ科のカネタタキ(鉦叩)の図鑑です。体調1cm程度の褐色の鳴く虫の仲間です。秋に、生垣の中などでチッ、チッ、チッと鳴きます。
コオロギ科

スズムシ(鈴虫)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のスズムシ(鈴虫)の図鑑です。3cm前後の大きなコオロギの仲間です。秋に、とリーン、リーン、リーンと美しい音色を奏でます。
コオロギ科

エンマコオロギ(閻魔蟋蟀)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のエンマコオロギ(閻魔蟋蟀)の図鑑です。3cm前後の大きなコオロギの仲間です。秋にコロコロコロリー・・・と鳴きます。
コオロギ科

アオマツムシ(青松虫)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のアオマツムシ(青松虫)の図鑑です。体長2~3㎝程度の緑色のコオロギの仲間です。秋に、リーリーリーと鳴きます。山沿いや河原のサクラ並木、街路樹など様々な場所で見られます。マツムシと姿形がとても似ていますが、マツムシの緑色個体ではなく別種です。
コオロギ科

マツムシ(松虫)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のマツムシ(松虫)の図鑑です。体調2~3㎝程度の褐色のコオロギの仲間です。秋に、チンチロリンと鳴きます。
コオロギ科

ヒロバネカンタン(広翅邯鄲)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のヒロバネカンタン(広翅邯鄲)の図鑑です。体調2㎝程度の緑色のコオロギの仲間です。秋に、リー、リー、リー、リーと鳴きます。カンタンとは見た目がそっくりですが、鳴き声(カンタンは「リリリリリリリリ」と連続的に鳴く)が異なることから区別することができます。
コオロギ科

カンタン(邯鄲)

昆虫綱バッタ目コオロギ科のカンタン(邯鄲)の図鑑です。体調2㎝程度の緑色のコオロギの仲間です。秋に、リリリリリリリリリリリリリと鳴きます。葉っぱに開けた穴から頭部を出し鳴く姿が見られます。
カネタタキ科

バッタ目コオロギ科(ヒバリモドキの仲間)・カネタタキ科・ケラ科の昆虫図鑑

昆虫綱バッタ目コオロギ科(ヒバリモドキの仲間)・カネタタキ科・ケラ科の昆虫図鑑です。この分類群には、ヒバリモドキの仲間やヤチスズの仲間など超小型のコオロギの仲間や、カネタタキ、ケラなどの仲間が含まれます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました